ケンペネールしずこの講義を受けた後輩に話を聞いてみた

「ケンペネEnglish」とは、今話題のeラーニング形式の英語教材です。スマホひとつあればどこでも英会話の講義を受けられて、一日たった20分のレッスンを60日間続けるだけで英語をマスターすることができると話題になっています。
またケンペネEnglishには、「ケンペネールしずこ氏」という同時通訳者によって考え出された学習方法が詰め込まれています。ケンペネールしずこ氏は英語教育に非常に熱心に取り組んでおり、近年では英語を習得したいと望む人を集めて英語習得のための合宿も開催しています。
そこで私は、実際にケンペネールしずこ氏からレッスンを受けたという学生時代の後輩に話を聞いてきました。どのようなレクチャーを受けてきたのか、さらには彼女の指導がどのように役に立ったのか、本人談をご紹介したいと思います。ケンペネEnglishで英語を学ぼうと考えている方は、どうか参考にしてみてください。
ケンペネEnglishの公式サイトへ青木(仮名)の場合

青木(仮名)は、料理留学を検討している若きシェフです。ステーキの本場であるアメリカはテキサス州への留学を考えているのですが、青木が英語を話せないことがネックになっていたとのこと。そこで青木はインターネットの口コミを元に、ケンペネールしずこ氏の講義を受けてみたのだそう。
丁寧な講義でびっくりした
素直にびっくりしましたよ、とっても講義が丁寧なんです!というのも私は、覚悟を決めていました。名のある同時通訳者のケンペネールしずこさんが短期集中で英語を教えてくれるのだから、きっと厳しいに違いないって(笑)
でもケンペネールしずこさんが登壇すると…なんというか、こうとても落ち着かれていたんです。堂々とされていたという言い方でもいいかもしれません。とにかく私たち生徒を焦らせないように、ゆっくりと講義が始まりました。
偉大な先生なのに威圧感がまるでなく、非常にリラックスした気持ちで英語を学ぶことができたことが大きかったです。先生から英語を学ぶときに威圧感を感じてしまう人は、ケンペネールしずこさんから英語を学ぶことをおすすめします!
フォニックス系のレッスンで理解が深まった
ネタバレになってしまうので、あまり詳しくは言えませんが…とにかく発音のレッスンがとても分かりやすかったんです。フォニックス系といわれるアルファベットの発音方式のトレーニングで、発音の仕組みそのものに対して理解が深まりました。アルファベットとアルファベットをつなぐときにどんな発音になるかとか、そういうことを懇切丁寧に教えてくれたんです。
「この場合はこう」と暗記していくのではなくて、法則そのものを教えてくれるので自分で考える力もつきました。口から出る英語が整ったものだと、なんだかそれだけで英語を話せるようになった気分になったんですよ!英会話のモチベーションがどんどん湧いてくるような気分でした!
高橋(仮名)の場合

高橋(仮名)は、小さなデザイン会社でデザイナーとして働く20代の女性です。最近会社で外国人の採用が多くなり、仕事の上でも外国人とのコミュニケーションを取る機会が増えたのだとか。しかし高橋自身は英語が苦手で、うまく外国人社員と会話ができなくて困り果てていました。
そこで友人から進められ、ケンペネールしずこ氏の講義を受けたのだそう。そのときの率直な感想を聞かせてもらいました。
誰もが知っている英語ばかりでわかりやすい
ケンペネールしずこさんの講義では、誰もが知っている簡単な単語を題材としたレッスンが行われました。とはいえこれは、講義のレベルが低かったということではありません。シンプル単語だからこそ、英語のシステムが手に取るように分かるんです。
また英語と日本語は違いますから、自分が知っている単語だからといってあなどってはいけません。日本語であれば、「未曾有(みぞう)」という言葉を「みぞうゆう」と読んでもなんとなく意味が伝わります。でも英会話の場合は、どんな言葉でも正しく発音しなければ伝わらないんです。
英語を学ぶ上で大切なのは、相手にしっかりと伝えること。そのことを、ケンペネールしずこさんは丁寧に教えてくれました。
英語の重要性を再認識した
講義の中でケンペネールしずこさんは、世界的に英語がどれだけ大事なのかを教えてくれました。今世界の人口が70億人ほどいるうちに、英語を話す人口は15億人いるんだそう。これは、全人口のうち20%の人が英語を話すということになります。
だからこれからの世界を生きていくために、英語を学んでいかなければいけない…自然と、そんな気持ちになれたんです。同時通訳者として世界を見てこられたケンペネールしずこさんだからこそ、大切なこととして伝えてくれたのだと思います。
おわりに

ケンペネールしずこ氏の講義は、後輩たちにさまざまな気付きを与えてくれたようです。2人とも、英語を学ぶのが楽しくて仕方ないといった表情で話を聞かせてくれました。もちろんですがケンペネEnglishの中にも、英語学習の心得や気付きが散りばめられています。
英会話を学ぶために、ケンペネEnglishがとても有効で有用な教材になることは間違いありません。どうか英語を学ぶ際には、ケンペネールしずこ氏のエッセンスが詰め込まれたケンペネEnglishを使ってみてくださいね。